パフォーマンス

まなざしの森 –passage-

開催 10.25 SAT10.26 SUN

会場: 愛媛県立とべ動物園 旧インドゾウ舎

予約不要 参加無料

とべもり+(プラス)エリア・愛媛県立とべ動物園ゾーン

まなざしの森 –passage-

旧インドゾウ舎は、これからオランウータン舎として生まれ変わります。
かつてゾウが暮らしていた記憶を引き継ぎながら、新しい命を迎える静かな転換点にあります。
動物園は命を守る場所であると同時に、人の営みの中で動物を展示するというジレンマも抱えています。
この空間に、光・影・響きが重なり合うパフォーマンスを行います。身体表現と音楽が溶け合い、記憶と未来が交わる特別なひとときをお届けします。

【公演日時】
2025年10月25日(土)・26日(日) 各日15:00〜(約30分)
【場所】
愛媛県立とべ動物園 旧インドゾウ舎内

【観覧料】
無料(予約不要)
*来場者多数の場合は、安全のためご入場を制限させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
【出演者】
サウンドアーティスト:OOWETS
身体表現:カタタチサト

———
【出演者プロフィール】

カタタチサト|ダンサー・パフォーマンスアーティスト
瀬戸内を拠点に、身体を通じて風土や時間、空間と交感する舞踊家。 舞踏やモダンダンスを基盤に、バレエ、民族芸能、フリースタイルなど多様な身体性を取り込みながら、劇場のみならず港、森、路地、美術館、廃墟などを“踊る場”へと変えてきた。
鋭さとやわらかさが同居する身体は、「神経に直接響く」と評され、観る者の感覚を静かにゆさぶる。 ソロ作品の主な代表作は《or サイクロン》《ぬぐいぬち》。現代サーカス公演、瀬戸内国際芸術祭作品や、PVにも出演。身体表現の新たな地平を切り拓き続け

OOWETS (オーウェッツ)
(木・石・水)などの自然物と楽器(シンセ・ピアノ・ギター・サンプラー・カセットテープ)などを組み合わせて、Lofi hiphop、アンビエント、環境音楽、エレクトロニカなどの生活に馴染む音楽やサウンドアート・映像制作をしている。
近年ではファッションブランド ”AMBUSH” のSS2022の3Dエキシビジョン音楽を担当、Kamoiマスキングテープ新作映像・音楽、チョコレート工場 ”SUNNYSIDE FIELDS” 店内音楽、物流用自動走行ロボットのサウンドデザインなど
札幌国際芸術祭2014「都市と自然のサウンドコンペディション」グランプリ受賞。
2018年  WasaburouWatanabe「Cycling」発売
2020年「Life&Space」発売
2021年「Daydream」を配信
2022年「Good morning Good night」配信
2022年「Good morning Good night」
2023年「Star Wave」発売
2024年「Calm Food」「Fantastic」発売

———
【美術・照明】
美術:長谷川隆子
大道具・照明:麻風
【協力 / Special thanks】
小道具(こより和紙)提供:天神産紙工場・五十崎社中
丸あ製紙所 、 Smells good company