イベント

食と行為の実験的レストラン “KNEW DEAL NEW MEAL”

開催 10.19 SUN

終了しました

会場:愛媛総合運動公園 体育館 1階 ピロティ

定員:20名

要予約 参加費6,000円

とべもり+(プラス)エリア・愛媛県総合運動公園ゾーン

食と行為の実験的レストラン “KNEW DEAL NEW MEAL”

古今東西、食は各文化圏にあわせ最適化しながら今日まで進化してきました。
食べ方や作り方、料理の置かれ方やテーブルでの振る舞い方、使用するカトラリーの形状にいたるまで。
この最適化は、「美味しい」を導く条件としてもちろん正しいフォームだと思いますが、
「食べる」という行為において、特に理由のない約束事なのかもしれません。
例えばですが、人は液体を口に運ぶためにスプーンをつくりました。
ではスプーンの機能性が拡張されたとしたならば、それはいったいどんな食体験になるのでしょうか。

本プロジェクトでは、食でつながる-をテーマに活動を拡げるLOOPの「食」と、
松山を拠点に活動するコンテンポラリーダンスカンパニー、ヤミーダンスによる「行為」を交錯させながら、
いくつかの行為で構成された食のプログラムを展開していきます。

食体験は何も舌先のみで行われるわけではありません。
知ったつもりになっているテーブル上の出来事を、レストランはガブリと飲み込んでいきます。

田渡大貴
マテリアルやプロセス、コンテクストの読み直しをふまえた実験的なものづくりをベースに、国内外のデザインプロジェクトやアートギャラリーでの作品発表を精力的におこなっている。デザインコレクティブMULTISTANDARDのメンバーとしても活動中。2023年に制作拠点panoramaを地元愛媛に設立。本プロジェクトでは、総合的なディレクションに加え、空間構成、家具、オブジェクトの制作も行う。

LOOP
「食」の固定概念を崩すシェフチーム
心・自然界・社会、その3つの「LOOP」を意識し、今あるものを最大限に活かした商品開発やレシピ考案、プロジェクトなどの食にまつわる活動をしています。目の前にある豊かさや美味しさ、生産者の想いを最大限に活かした食のかたちを目指します。

photo by : 一楽-ichigaku-

yummydance
1999年より愛媛県松山市を拠点に国内外にて作品を多数上演。
メンバー全員が振付家という全国でも特異なダンスカンパニー。甘味で珍味でスパイシー!なダンスは
各地で話題を呼ぶ。2度のトヨタコレオグラフィーアワード・ファイナリストに選出され全国的に注目を集め、また、ドイツやNYなど海外のダンスフェスティバルから招聘され単独公演も行う。舞台活動と並行して全国各地でダンス事業やアートプロジェクトに多数携わり、様々な人々と「おいしいダンス」を踊る喜びを堪能中。メンバーは、宇都宮忍、合田緑、高橋砂織、得居幸。

Smells good company
Smells good company(スメルズグッドカンパニー)は愛媛県四国中央市・松山市を拠点とするデザイン事務所です。コンセプトは「嗅覚にまで響くデザイン」。お客さまの課題解決または夢の実現をミッションに、エンドユーザーの心に届く、馨しいクリエイティブを制作いたします。また、三島の古民家をリノベーションしたオフィスでは、アート展示やイベントなども開催し、ひと・もの・ことの様々な香りがまじりあう、まちの新たな拠点となることを目指します。

日時:10/19 (日) 18:00-20:00 (開始10分前には必ずお越しください)
場所:愛媛県総合運動公園1Fピロティ (愛媛県松山市上野町乙46)
定員: 20名(先着順になります)
費用: 6000円
服装:ドレスコードがございます。上下黒のお召し物でお越しくださいませ。
注意事項
*申し訳ありませんがアレルギー対応メニューのご用意がございません。
*コース内容の事前ご案内もできかねますので、その点ご容赦くださいませ。
*アルコール類の提供はございません。
*2時間のプログラム中、ご都合や体調等を除きご離席はお控えくださいませ。

お申し込みこちらは  https://forms.gle/N7j9KtA6rsT7L699A