イベント
アーティスト井口梓がつむぐ 小田の過去~未来 模造紙に込めた愛
開催 10.26 SUN
会場:「お宿 にのみや」2階
定員:15
内子町エリア・小田ゾーン

アーティスト井口梓がどのようにして生まれ、なぜ小田に導かれたのか?
井口梓 × アートコミュニケータ「ひめラー」トークセッション
日時:10月26日(日)13:30~15:00予定(13:15受付開始)
集合場所:「お宿 にのみや」2階
※古民家の急勾配の階段を上がっていただく必要がございます。
●参加費:無料
●申込:事前申し込み制 (空があれば当日受付可能)
●定員:先着15名
●持ち物:動きやすい格好でお越しください。
鑑賞は屋外で行います。雨天時は雨具をご用意ください。
●その他:小雨決行 / 年齢制限無し
お申し込みはコチラから
https://forms.gle/Skn53wgh7HdGpno9A
当日のスケジュール
【13:30-14:15 井口梓 × アートコミュニケータ「ひめラー」 トークセッション】
アーティスト井口梓さんは、愛媛大学で教鞭をとっています。
13年学生たちと模造紙に記録し続けた小田の文化を巨大な布に表現した圧巻の作品を展示しています。アーティスト井口梓の原点をひめラーが対話を通して紐解きます。
【14:15-14:45 おだのれんのれんず 鑑賞ツアー】
ひめラーと共に、商店街中に展示されている古写真のれん「おだのれんのれんず」を巡り鑑賞します。作品にゆかりのある小田地域の方や井口研究室の学生さんとふれあいながら、地域の歴史や作品背景への理解を深めましょう。
【14:45-15:00 アーティストと参加者による感想シェアタイム】
鑑賞後、気づいたことや感じたことをみんなで自由にシェアしてみましょう。
※会場は古民家の2階で急勾配の階段を上がっていただく必要がございます。
※駐車場は小田自治センター(スバル)裏手をご利用ください。(会場まで600m)
写真・動画撮影について イベントの広報や記録のため、写真・動画撮影を行います。また、報道機関による取材・撮影が入ることがございます。撮影した写真・動画はウェブサイト、SNS、パンフレット等の広報媒体や、テレビ、雑誌等のメディアに掲載される可能性がございます。あらかじめご了承いただけますよう、お願いいたします。