イベント

アートコミュニケータ「ひめラー」 × みちくさんぽ 今治なになに?まち歩き〜丹下健三建築・ランドスケープから〜

開催 11.01 SAT

会場:今治市役所前

定員:15名

要予約 参加無料

今治市エリア・丹下建築ゾーン

アートコミュニケータ「ひめラー」 × みちくさんぽ 今治なになに?まち歩き〜丹下健三建築・ランドスケープから〜

アートコミュニケータ「ひめラー」と一緒に、今治の街を歩いてみませんか?

丹下健三建築の中で重要な要素の一つ”ランドスケープ”から着想を得て、
今治市役所前の広場から真っ直ぐに港へ続く広小路を歩き、
商店街を通り、今の街を巡るまちあるきツアー。

”ランドスケープ”。
風景、景観、眺め。都市デザイン。
建築を一つの建物で完結するのではなく、いくつかの建築を繋ぎ、エリアとしての建築であることが、丹下健三建築の特徴でもあります。

今治市役所、今治公会堂、今治市役所の丹下健三建築が建て並ぶ中心には、広場となる空間があり、そこから海へと続く広小路が真っ直ぐに伸びています。
この景色に想いを馳せ、当時はどんなことを思いながら構想をしたのだろう。それから街はどんな姿に変わっていっただろう、ということを考えながら、今の街を探しに行く、まち歩きを行います。

さて、今回のまち歩きで意識したいことは、”初心で楽しむ”まち歩きです。
あれはなに?これはなに?こんなところにそんなのが!
見つけたものに驚いて、楽しんで、あわよくば一緒に歩くみんなに知ったかぶって自慢したりして、今日、私たちが見つけた、私たちの街の景色を共有したいと思います。

丹下健三が思い描いた街と、今わたし達が歩く街。
今日の景色を、今日集まった人たちと一緒に楽しんでみましょう。

⦅概要⦆
2025/11/1(土)10:00〜 2時間程度予定
集合:今治市役所前

ツアー内容:
今治市役所前 集合

丹下健三建築群(市役所、市民会館、公会堂)を出発

広小路を通ってはーばりーへ

商店街を通る

今治市公会堂で振り返り

申し込みフォーム:
https://forms.gle/7xvaLp1pGuukEwiMA

定員:15名程度
参加料:無料
*雨天決行(雨天時は商店街内を中心に歩きます)

持参物:
・歩きやすい服装、運動靴など
・筆記用具(ない場合は当日ご相談ください)
・飲み物
・楽しむ心(歩きながら育んで行くことも手です)
*バインダーを持って歩くので、両手が使いやすい荷物でお越しください。

一緒に歩く人:アートコミュニケータ「ひめラー」
共催:アシさとクラブ